かわいいカゴがたくさん 
0

     昨日行われたかご作りの様子です。

    紙で作られたテープで作ります。エコクラフトなどとも呼ばれていますね〜
    材料は、牛乳パックなどからの再生紙でできているそうですよ。

    この日の先生は、手熟師会こども講座初登場の壽 章子(ことぶきしょうこ)先生

       

    難しい底面の部分は、先生が準備して下さいました。今日は人数もすごく多かったので、大変な作業だったと思います。

    みんな好きな色のものを選んで、底面からテープを起こしていきます。



    テープを交互にはさんだり、曲げたり折ったりと、今日も手と頭を使いました


    大人もかなりハマル作業でした。難しくって、でもその難しさが楽しい〜



    どんどんできてきたよ!



    最後に色々な飾りをつけてできあがりです!

    またぜひやってみたいなーと思いました

    先生の作品は、ホント素敵でした
    こんなのが作れるようになったらいいなぁ〜


    壽先生、どうもありがとうございました

    カテゴリ:講座の報告 | 06:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    楽しかったナリ〜
    0

      ...と、つまらないダジャレですみません<(_ _)>
       
      遅くなりましたが、1月23日(日)に行われた「ナリ細工」の様子です〜

      この日の先生は、三宅昭三先生。

      まず、先生の用意して下さったナリ(ソテツの実)の絵を描く面を彫刻刀で削ります。


      オレンジの実の部分を少しだけ残したソテツの実。ここまでの準備がとっても大変だそうです。
      洗って、削って何日も干してという作業があるそうで...



      みんな一心不乱に削ります。



      その後、先生のお手本を参考にしながら、顔をかいたらできあがりです。



      その次は、オレンジの部分がないツルンとした実に描きます。



      みんな思い思いの絵を描きます。この子はハイビスカス。
      他に、アカショウビンやらアマミノクロウサギやら... 

      最後に、先生に作品にニスを塗ってもらって完成!



      こちらは先生の作品です。とっても手間がかかっています。かわいいのがたくさんあり、みんなお土産にひとつずついただきました。



      細かい作業でしたが、みんな一生懸命がんばって色々な作品ができました。
      それぞれ先生の作品を参考にしていたはずなのに、オリジナリティーにあふれていましたヨ!

      三宅先生、どうもありがとうございました!!

      カテゴリ:講座の報告 | 00:32 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      サンゴアートの様子
      0
        9月12日、岬先生によるサンゴアートの講座がありました。

        まず、今日の手順と、先生に絵の具のどの色を混ぜると何色になるかを教えていただき...



        次にそれぞれパレットの容器にアクリル絵の具をいただきます。



        作業にとりかかりました。





        先生にアドバイスをいただきながら...


        大人も参加OKでした。子どもより真剣?!


        できてきましたよ〜


        最後にみんなで記念撮影!



        難しかったけど、楽しかったですね!同じモチーフを描いてもそれぞれ個性あふれる作品が出来上がりました。

        岬先生、有川さん、ありがとうございました!!
        カテゴリ:講座の報告 | 16:57 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
        赤土染めエコバッグ
        0

          2010年度の手熟師会子ども講座、第1回は安田会長による『赤土染めエコバッグ』づくりでした。

           
          たくさんの方々が参加しました。





          赤土液に入れた自分のバッグを、もみもみと染めているところです。15分というかなり長い時間がんばりました。



          次に、型の染め方も教えていただきました。


          カーボン紙で型をうつし、カッターで型を抜き...作業ではお父さん・お母さん達も奮闘。

          抜いた型をあてて、お花(ハイビスカス)の汁で染め、そこにクエン酸をすりこむと、あらあらフシギ!鮮やかな色になります。

           

           安田先生の作品は、型の部分をリュウキュウ藍とマリーゴールドで染めたものだそうです。
          さすが、素敵ですね〜

          みんなそれぞれ、少しずつクエン酸をいただいて帰りました。乾かして型で染めるのは宿題です。おうちで楽しんでやって下さいね。そして、次回の講座には、ぜひ作品を持ってきて見せて下さい。

          海に流れれば悪役の赤土も、こんなふうに利用できるんですね!自然の素材ばかり使って、『エコなエコバッグ』作りでした。

          安田先生、準備して下さった皆さん、どうもありがとうございました!

          カテゴリ:講座の報告 | 22:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          石けん作りの永久先生より♪
          0
            永久先生よりコメントが届いていたので紹介します。。

            石けん担当の永久そのみです。さっきブログを見つけたので、返事が遅くなってしまいました事、心からお詫びを申し上げます。

            私の方こそ、まだまだ勉強中の身で粗相が多く、失礼致しました。
            楽しんで頂けたか不安でしたが…今後共、ご指導の程、宜しくお願い致します。

            お越し頂いた皆様にこの場をお借りして、心から感謝を申し上げます。本当に有り難うございました。

            との事でした^^☆
            カテゴリ:講座の報告 | 23:22 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            海の生物勉強会とても良い勉強になりました♪
            0
              海の生物の勉強会参加してきました。
              興先生のお話,とても分かりやすく勉強になりました。
              奄美大島でもクジラを見ることができることを実際の画像を見ながら説明していただいたり,また,地球温暖化の問題として珊瑚の白色化現象が現れたことや,オニヒトデが異常発生し駆除が大変だったことなど・・・いろいろなお話をしていただきました。
              参加していた子供たちも真剣に聞きながらメモを取ったり,質問したりしていました。
              私が今日の勉強会で一番印象に残っている事は,やはり大浜でのアオウミガメの産卵です。
              一生懸命穴を掘り卵を1つ1つ産み涙を流すシーンにはやはり感動します。
              その後も,産卵した場所が分からないよう砂をかけ海に戻っていく・・・
              人間は人の力を借りなければ出産できませんが,自然界の生き物たちは誰の力も借りずに出産します。
              いつもすごいなぁーっと感動させられます。

              子供たちの心にも何か残る勉強会だったことと思います。

              興先生,ありがとうございました。
              そして,これからも頑張られてください!!
              カテゴリ:講座の報告 | 23:13 | comments(0) | trackbacks(1) | - | - |
              ハーブ石鹸作ってきました!
              0
                今日は,ハーブ石鹸作りをしてきました。
                梅雨明けなのか,昨日の天気とは違い上天気だったため
                会場内は暑く多量に汗をかきました^^;

                私は,昨年も石鹸作りに参加しているので,今日は娘をほったらかし(一人でできると思っていたため^^;実際はできていなかったのですが・・・)新しく参加された方のアシストに入りました。みなさんどうでしたか?

                作業段階で袋が破けてしまったり,混ぜる事が大変だったり悪戦苦闘された方も多かったと思います。でも,自分で作ったオリジナルの石鹸を使用できるって嬉しくないですか?早く使いたいと思うのですが,しっかり乾燥させてから使って下さいね。それまでは,チョッとしたアロマセラピー気分を味わって下さい♪

                >永久先生今日はお疲れ様でした。それから,アシスタント???の有川さんもありがとうございました^^お茶もご馳走様でした。この暑さと,今までとは違う大人数の中の講師大変だった事と思います。そんな中で,先生への配慮が足らなかった事申し訳なかったなと後からすごく反省しました(;;)先生ご気分の方は大丈夫でしょうか?古仁屋までの長い道のりも大変ではなかったですか?次回講習の時はもっともっとお手伝いできたらなと思っていますので,また来年もよろしくお願いいたします。

                >よんきちさんへ,今日お会いできて良かったです。自信がなく,この人かなっと思いながらもなかなか声がかけれずでした・・・^^ブログ名しか分からないというのに,お名前もお聞きせず後から,あーーーーーっと後悔です。次回は,お名前とできれば・・・お互いの連絡先を交換することができたら嬉しいく思います☆分からないことはどんどん聞いてくださいね!

                それでは,皆さんまた次回お会いすることを楽しみにしています。
                カテゴリ:講座の報告 | 22:14 | comments(3) | trackbacks(0) | - | - |
                染め講座
                0
                  今日は安田会長の染め講座でしたが、
                  僕は時間が無くて参加できませんでした。
                  残念!

                  参加された皆さん、トラックバックよろしくお願いします。
                  カテゴリ:講座の報告 | 23:02 | comments(9) | trackbacks(0) | - | - |
                  4月26日「かくれ浜探検」
                  0
                    急に北風が吹いてとーーーーーーーっても寒くなった週末、
                    コンディションは最悪でしたが、かくれ浜渡りました!

                    海水は氷水、波もあって北風ビュービュー。
                    とっても寒いので無理はしないで!ということで家族判断で渡りました。
                    思ったよりも多くの家族が渡れて良かったです。



                    でも、濡れた体に吹き付ける風が冷たく・・
                    ゆっくり探検できずに帰ることになりました。
                    僕も震えがとれずに、家路もブルブル震えてました。

                    今回は大きく潮が引く日ではありましたが、
                    状況は想像を超えたコンディションの悪さだったので、
                    リベンジで7月20日(海の日)にも渡ります。

                    希望者は午前11時に出発しますので、
                    またかくれ浜へ集合してくださいね!
                    その日は胸まで濡れるかもしれないので、海水浴気分で来て下さい。
                    たぶん寒くは無いので、濡れても楽しいです。

                    台風の場合以外は開催します。


                    --
                    ボートの往復で写真がほとんど撮れなかったので、
                    今回のかくれ浜探検、トラックバック大募集です!!!
                    カテゴリ:講座の報告 | 15:59 | comments(6) | trackbacks(1) | - | - |
                    終了式&交流会
                    0
                      久しぶりの更新になってしまいご免なさい。
                      昨日、子ども手熟師会の終了式がありました。
                      同時に保護者の方々が料理を持ち寄ってくださり、
                      交流会を開いて下さいました。



                      たくさんの美味しい料理をいただきながら、
                      子どもだけでなく父母の皆さんとも交流を深められて、
                      嬉しく楽しく有り難い1日となりました。



                      あいにくの天気でしたが、大雨までは降らず。
                      子ども達も楽しく遊べて良かったです。

                      また来年度も手熟師講座を一緒に楽しみましょう!

                      ちなみに来年度は4月26日の「かくれ浜探検」がスタートです。
                      カテゴリ:講座の報告 | 11:11 | comments(5) | trackbacks(0) | - | - |
                      | 1/2PAGES | >>